”札幌の引っ越しを予定しているけど結構料金かかるよね・・・今からお金を確保しておかないと・・”
だけど、
「札幌市内から市内、市内から市外へなどで費用の相場はどの位なの??」
引っ越し費用は非常に大きい額なので事前に料金がどの位か把握しておきたいものです。
そこで、今回は、札幌を中心とした引っ越し費用の相場をわかりやすいよう一覧にしました!
引越し料金の相場の算出方法
トラックの大きさ + 作業員の人数 + エアコンなどのオプション料金 + 距離
で計算します。
わかりやすく言えば、荷物の量が増えれば増えるほど高くなりますし、距離が長くなればなるほど料金が高くなると覚えてください。
単身の引っ越しなのか、2人(夫婦)なのか、それとも4人以上のファミリーなのかで荷物の平均量が変わりますので、項目わけしています。
また、距離についても札幌から各市・村までの距離を記載しておりますので参照ください。
札幌の単身引越しの場合の荷物の量による相場
新居までの距離 | 荷物の総量(一般的) | 荷物の総量(多め) |
---|---|---|
20キロ以内 | 49,000円 | 57,000円 |
50キロ以内 | 56,000円 | 60,000円 |
100キロ以内 | 74,000円 | 82,000円 |
200キロ以内 | 78,000円 | 82,000円 |
300㎞キロ | 97,000円 | 110,000円 |
札幌の家族引越しの場合の相場
移動距離 | 2人の場合 | 4人の場合 |
---|---|---|
20キロ以内 | 60,000円 | 80,000円 |
50キロ以内 | 70,000円 | 95,000円 |
100キロ以内 | 90,000円 | 101,000円 |
200キロ以内 | 105,000円 | 125,000円 |
30キロ以内 | 148,000円 | 212,000円 |
札幌市内の各区までの距離/北区・南区・西区・東区・厚別区など
おおよそ各区までの距離は20km以内です。上記の表を参照ください。。
札幌市外へ引っ越しする場合
- 札幌 から 千歳 40キロ
- 札幌 から 函館 309キロ
- 札幌 から 旭川 140キロ
- 札幌 から 釧路 310キロ
- 札幌 から 北見 310キロ
- 札幌 から 稚内 337キロ
【道外の場合】
- 札幌 から 東京 800キロ イメージ) 単身一人:5-15万円前後 ,二人(夫婦)住まい:12-35万前後、4人以上の家族:15-45万前後
- 札幌 から 大阪 1000キロ イメージ) 単身一人:6-17万円前後 ,二人(夫婦)住まい:13-36万前後、4人以上の家族:16-46万前後
- 札幌 から 福岡 2000キロ イメージ) 単身一人:6-17万円前後 ,二人(夫婦)住まい:15-38万前後、4人以上の家族:17-47万前後
- 札幌 から 沖縄 2500キロ イメージ) 単身一人:6-17万円前後 ,二人(夫婦)住まい:15-38万前後、4人以上の家族:17-47万前後
なぜ値段の幅があるか?荷物を梱包するサービスを利用しているか。繁忙期の3.4月、人気の土日祝日・大安なのか。などで料金に幅が出ます。
引越における距離加算料金は100km毎に1-2万円前後が加算されます。例、200kmであれば加算2万円など。ここからフェリー代、高速料金代も発生します。
北海道全域までの引越し料金目安(札幌発)
*単位は全て円
ア行の市町村一覧料金目安
市町村 |
料金目安 |
市町村 |
料金目安 |
---|---|---|---|
旭川 |
43500 |
芦別 |
40000 |
赤平 |
39500 |
足寄 |
58500 |
厚岸 |
69000 |
網走 |
64000 |
厚田村 |
31000 |
愛別 |
45000 |
虻田 |
40000 |
阿寒 |
63000 |
岩見沢 |
33000 |
岩内 |
38500 |
池田 |
53000 |
石狩 |
50000 |
浦幌 |
57000 |
歌志内 |
37000 |
浦臼 |
33000 |
浦河 |
47000 |
恵庭 |
30500 |
江別 |
40000 |
江差 |
60000 |
遠軽 |
53000 |
小樽 |
32000 |
えりも |
51000 |
長万部 |
48000 |
枝幸 |
59000 |
音別 |
62000 |
帯広 |
50000 |
音威子府 |
55500 |
追分 |
32000 |
大楽毛 |
63000 |
置戸 |
56000 |
温根湯 |
55000 |
- |
- |
カ行の市町村一覧料金目安
市町村 |
料金目安 |
市町村 |
料金目安 |
---|---|---|---|
上川 |
46000 |
神恵内 |
38500 |
上士幌 |
55000 |
北見 |
59000 |
北広島 |
29500 |
京極 |
35000 |
喜茂別 |
33000 |
北桧山 |
50000 |
北村 |
31500 |
釧路 |
62000 |
栗山 |
31000 |
倶知安 |
38000 |
黒松内 |
42500 |
小清水 |
66000 |
サ行の市町村一覧料金目安
市町村 |
料金目安 |
市町村 |
料金目安 |
---|---|---|---|
札幌 |
市内は20キロ内値段 |
様似 |
47000 |
佐呂間 |
60000 |
新ひだか |
41000 |
士別 |
47000 |
島牧 |
48000 |
白金 |
44500 |
斜里 |
67500 |
白老 |
38000 |
新十津川 |
34500 |
積丹 |
35500 |
新得 |
49000 |
標津 |
72000 |
下川 |
48000 |
新篠津 |
29500 |
士幌 |
54000 |
寿都 |
41000 |
砂川 |
35500 |
瀬棚 |
50000 |
砂原 |
50500 |
層雲峡 |
49000 |
銭函 |
30000 |
タ行の市町村一覧料金目安
市町村 |
料金目安 |
市町村 |
料金目安 |
---|---|---|---|
滝川 |
38500 |
伊達 |
39500 |
滝上 |
53000 |
千歳 |
31000 |
月形 |
31000 |
津別 |
60500 |
弟子屈 |
66000 |
天塩 |
52000 |
苫小牧 |
35000 |
当別 |
29000 |
洞爺湖 |
37000 |
富川 |
37000 |
豊富 |
55500 |
苫前 |
45000 |
豊頃 |
54000 |
- |
- |
ナ行の市町村一覧料金目安
市町村 |
料金目安 |
市町村 |
料金目安 |
---|---|---|---|
名寄 |
49000 |
中頓別 |
58000 |
長沼 |
29500 |
奈井江 |
34500 |
中標津 |
71000 |
ニセコ |
38500 |
仁木 |
32500 |
沼田 |
39000 |
根室 |
75000 |
登別 |
38500 |
ハ行の市町村一覧料金目安
市町村 |
料金目安 |
市町村 |
料金目安 |
---|---|---|---|
浜頓別 |
60500 |
15000 |
34000 |
早来 |
33000 |
27000 |
46000 |
函館 |
53000 |
23000 |
42000 |
美瑛 |
42500 |
36000 |
55000 |
比布 |
43500 |
16000 |
35000 |
美唄 |
33500 |
41000 |
60000 |
美深 |
49000 |
25000 |
44000 |
富良野 |
41500 |
15500 |
34500 |
深川 |
39000 |
28500 |
47500 |
別海 |
72000 |
10000 |
29000 |
北斗 |
52000 |
19000 |
38000 |
幌延 |
53500 |
37500 |
56500 |
マ行の市町村一覧料金目安
市町村 |
料金目安 |
市町村 |
料金目安 |
---|---|---|---|
松前 |
61000 |
幕別 |
52000 |
増毛 |
42000 |
御影 |
48500 |
三笠 |
33000 |
室蘭 |
42000 |
鵡川 |
35000 |
女満別 |
63000 |
芽室 |
49500 |
森 |
50000 |
門別 |
38000 |
妹背牛 |
38000 |
紋別 |
56500 |
- |
- |
ヤ行の市町村一覧料金目安
市町村 |
料金目安 |
市町村 |
料金目安 |
---|---|---|---|
八雲 |
48000 |
夕張 |
33000 |
湧別 |
54000 |
由仁 |
30000 |
余市 |
33000 |
余別 |
38500 |
ラ行の市町村一覧料金目安
市町村 | 料金目安 | 市町村 | 料金目安 |
---|---|---|---|
羅臼 | 77000 | 蘭越 | 39000 |
蘭島 | 31500 | 留寿都 | 34500 |
留萌 | 41000 | 留辺蘂 | 55000 |
ワ行の市町村一覧料金目安
市町村 |
料金目安 |
市町村 |
料金目安 |
---|---|---|---|
鷲別 |
39500 |
和寒 |
45000 |
稚内 |
61000 |
- |
- |
相場はあくまで目安としてください!
引越し料金は相場の半額近くなることも珍しくありません。
- 曜日は人気なのか?土日祝日、3・4月以外、大安以外は料金が安い傾向があります。
- 複数社見積もりをとったか?当然ライバルがいれば価格が安くなる傾向があります。
- 午後便が安い。朝一からはじまる午前日は値段が高い傾向にあります。時間を柔軟に対応できる方は午後便がお勧め。
- 混載便・帰り便・コンテナ便になるか?ちょっと難しいお話ですが、混載便は、他のお客さんと一緒に荷物を運ぶ事ができるかとうもの。帰り便は、ある地域で引越し作業が終わり、会社へ変える途中にあるかどうか。コンテナ便は東京などの引越しの際に、鉄道会社のコンテナに安く載せることができるかどうか。いずれも使う事ができれば安くなります。
では、相場がわかったところで、札幌の引っ越し料金を安くする方法を紹介します!